住宅リフォーム営業(最大手不動産会社 平均年収900万円)〔兵庫_姫路〕
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 築20年前後から100年を超す古民家まで、あらゆる家を丸ごと新築同然にリフォーム。その提案営業を行います。 【業務内容】 現地調査、要望のヒアリング リフォームプラン作成 お客様とプラン打ち合わせ~見積、契約 着工準備:お客様と部屋の色決めやシステムキッチンなどの物決め、工事監督へ渡す書類の作成 工事管理:工事の進捗確認、お客様の窓口、週1 回の現場定例実施 引き渡し:完工検査実施後、お客様へ引き渡し、完工書類の受領・入金確認 引き渡し1か月後、3か月後点検(それ以降はアフター専任へ引継ぎ) ※飛込み無し 完全反響営業 ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ※上記点検後はアフター専任へ引継ぎ iPad(営業アプローチブック)を全員に支給。あなたの商談をサポートします。 設計に関しては専門のプランナーが、工事管理は現場監督が行いサポートします。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 ◆充実の研修制度 入社後は3週間の集合研修があり、建築知識や関係法令、現地調査のポイント、プラン実習などを学びます。 最最6ヶ月間の研修があるため未経験の方でもご活躍頂く事ができます。 (座学研修、配属先でのOJT等) ◆業界最高水準の高収入 社歴や学歴にかかわらず、明確な同一ルールで高率歩合給を支給。 営業経験や建築知識がある方だけではなく、未経験者の方でも高収入を目指せます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- 営業経験不問
- 歓迎される資格・経験
- ハウスメーカー・リフォーム会社・設計事務所・住設機器メーカー等での営業経験者、施工管理経験者および設計実務経験者 一級・二級建築士、1級建築施工管理技士、インテリアコーディネーターなど、建築関連資格をお持ちの方 宅建(宅地建物取引士)をお持ちの方、不動産業界経験がある方 営業経験・販売経験がある方
- フィットする人物像
- 大手グループのブランド力を活かし、落ち着いて営業の幅を広げていきたい方 給料面や休日面など生活に関わる部分を改善したいと考えている方 自ら考え、自分自身で行動をしていきたい方 転勤のない環境で安定して高年収を保ちたい方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 姫路市
- 勤務時間
- 就業時間:9:30~18:10(標準的な勤務時間帯) 休憩時間:60分 時間外労働:有 平均残業30時間程度 フレックスタイム制1日の標準労働時間 7時間40分※コアタイムなし ※フレックスタイム制(コアタイム無)1日の標準労働時間7時間40分 ※20時PCシャットダウン
- 年収・給与
- 予定年収:325万円~1,000万円 月給:271,000円~ 昇給:年1回 インセンティブ:有 ※高率歩合給は獲得粗利額の最高30% で上限なし。 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 通勤交通費実費支給 車両持込の場合、ガソリン代支給(規定の職種のみ対象) 従業員持株会(10%奨励金あり) 財形貯蓄制度 生損保の団体扱いあり 提携住宅ローン 建築士等の資格試験費用・登録料を当社規定により補助(合格時) 建築士・施工管理技士・宅建等の受験講座提携割引 保養所完備 人間ドック費用補助 インフルエンザ予防接種費用補助(年1回) 自社系列ホテル割引(最大7割)
- 休日休暇
- 年間休日日数126日 完全週休2日制(水日祝) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→面接1~数回
- コンサルタント
お勧めポイント - 最大手不動産会社の注文住宅営業部門。誰もが知るブランド力の下で安定的に稼いでいきたい方におすすめ。本ポジションは過去に当社で住宅を購入された既存顧客をメインにリフォーム提案をお願いいたします。 高インセンティブで成果の分だけ年収が上がります。
会社情報
- 社名
- 非公開
- 設立
- ※ログインすると表示されます
- 資本金
- ※ログインすると表示されます
- 売上高
- ※ログインすると表示されます
- 従業員数
- ※ログインすると表示されます
- 事業内容
- ※ログインすると表示されます