建築企画(フレックスタイム/発注者側の施工管理/残業30時間)〔東京都〕
- 社名
- ※ログインすると表示されます
募集要項
- 募集背景
- 要員補充のため
- 仕事内容
- 【メイン業務】 ・RC造、S造の新築、中古再生物件のデベロッパー担当者としての施工管理 下記はご経験・能力に応じて担当していただきます。 【サブ業務】 ・施工管理の主担当(もしくは補助) ・中古再生化物件バリューアップデザイン提案 ・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応 ・マンションその他開発物件、中古再生化物件の概算算定、確認 ・CAD(JWW)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン策定
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・ゼネコンまたは不動産会社にて建築工事を5~10年程度担当 ・二級建築士または 一級施行管理技士
- 歓迎される資格・経験
- ・現場責任者経験有 ・一級建築士、宅地建物取引士 ・英語力
- フィットする人物像
- ・粘り強く物事に挑戦し続けることの出来る人材 ・常に向上心を持ち新たな事に積極的に取組む方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 港区
※ログインすると詳細住所が表示されます
- 勤務時間
- 就業時間:9:00~18:00 ※フレックスタイム有(コアタイム10:00~17:00)標準8:00勤務 休憩時間:60分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:550万円~850万円 月給:240,000~ 昇給:年1回 賞与:年2回(7月/1月) 時間外手当:有 役割手当:サブマネージャー手当5,000円/月 職務手当:10,000円~30,000円/月 ※月30時間の残業代、特別賞与2ヶ月の支給と仮定した場合 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮の上、決定します。 ※賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険 持株会 バースデーギフト 家族ギフト 企業型確定拠出年金制度 退職金制度(DC制度と併用) 累積投資制度 積立有給の制度有 資格合格祝金制度 社内サークル補助 昼食(キッチンカー、仕出し弁当)補助等 自己啓発支援制度 投資口累投投資制度 従業員持株会制度
- 休日休暇
- 土曜日、日曜日、祝祭日、夏季休暇、年末年始 ※休日出勤有り(振替休日を取得)
- 定年
- 60歳
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 面談予定回数:2回程度 適正検査:有
- コンサルタント
お勧めポイント - 大きな自社ビルを構えており、毎年働く環境を整え社員に還元している企業様。フレックス勤務や時間帯有給、在宅勤務などを取り入れております。 今回のポジションは施工管理に加え中古物件のバリューアップデザイン提案から近隣交渉まで行えます。適正に応じ仕事が広がっていく楽しさもございます。 流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。
会社情報
- 社名
- ※ログインすると表示されます
- 設立
- ※ログインすると表示されます
- 資本金
- ※ログインすると表示されます
- 売上高
- ※ログインすると表示されます
- 従業員数
- ※ログインすると表示されます
- 事業内容
- ※ログインすると表示されます