プライムキャリア

求人番号 : J38_11815

掲載期間 : 2025/03/17~2025/04/17

アセットマネジメント(年間賞与6~8か月※昨年実績 自社所有物件の管理)〔東京〕

社名
ログインすると表示されます

当社が保有する賃貸マンション/企業寮/社宅/商業施設/オフィス/物流倉庫などの賃貸管理およびアセットマネジメント業務を担っていただきます。

勤務地
港区
職種
AM(アセットマネジメント)
年収
600万円~800万円

募集要項

募集背景
事業拡大による増員です
仕事内容
◆業務詳細 当社保有資産の賃貸管理/運用機能を担い、タイムリーなテナント対応により、賃貸稼働率の維持/向上など、資産運用力/リーシング力の強化を行っていただきます。 基本的には担当物件を中心としたマネジメント業務となりますが、新規取得検討案件のマーケット調査や資産入替時の売買/購入手続き業務も当部が行います。 部内だけでなく、社内外問わず関係各部と連携/協業しながら業務を進めていただきます。 ・担当物件の管理業務 ・リーシング方針の策定/マーケット調査と賃料設定 ・ML/PM会社との定期的な打合せと方針指示(賃貸マンション) ・入居テナントとの各種折衝や定期的な情報交換(賃貸マンション以外) ・建物維持管理や修繕工事計画の策定(ML/PM会社やBM会社、当社技術部隊等と連携) ・バリューアップ工事やアセット方針の検討(当社開発部隊や技術部隊等と連携) ・収益不動産情報の取得および新規取得検討案件のマーケット調査(当社仕入部隊と連携) ・資産入替時の物件売却および購入に関する手続き業務 ・物件取得時及び物件売却時における引継ぎ業務 ◆部署要員数 首都圏賃貸推進部:部長1名/副部長1名/課長1名/係長2名/社員1名/基幹職3名
求める学歴
不問
応募資格の概要
アセットマネジメント・プロパティマネジメントのご経験のある方
歓迎される資格・経験
収益不動産の開発や売買の経験をお持ちの方 宅地建物取引士、不動産証券化マスター、賃貸不動産経営管理士等の資格をお持ちの方
フィットする人物像
投資や資産運用の市場に詳しい方 金融市場に関心のある方
雇用形態
正社員(試用期間:1ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
勤務地
港区
ログインすると詳細住所が表示されます
勤務時間
就業時間:9:00~17:30 休憩時間:45分 時間外労働:有 ※平均残業:月20~30時間 フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:30
年収・給与
予定年収:600万円~800万円 基本給:297,000円~ 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月/12月)※2024年度実績:6.3~8.3ヶ月分 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
通勤手当:全額支給(ルート等の条件あり) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:諸条件あり/福利厚生その他欄参照 寮社宅:転勤者に限る 社会保険:社会保険完備 退職金制度:正社員登用後、制度対象 階層別研修 資格取得援助金制度 各種研修会・講演会 社用車貸与 カフェテリアプラン(年間6万円程度) 財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形) 確定拠出年金制度 従業員持株会 保養所 住宅手当:(1)28歳到達年度まで 賃料×75%(上限50,000円)      (2)32歳到達年度まで 賃料×30%(上限20,000円)  ※(1)(2)共に、持家の場合は各上限金額を支給。等級による制限有り ■家族手当:18歳未満の子供1人につき、10,000円/月(子供を扶養する世帯主に限る) ■育児休業、介護休業 ほか
休日休暇
年間休日122日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇:4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
定年
60歳
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考プロセス
書類選考→面接(1~数回)
コンサルタント
お勧めポイント
神戸・阪神間で強固な基盤をもち、商業施設や物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパー企業です。 今回は首都圏で保有する賃貸物件を管理&価値向上、新規取得、売却など資産かつ神間で強固な基盤をもつデベロッパー企業です。 商業施設や近年需要が高まっている物流倉庫の開発・運営など幅広い商材を扱う総合デベロッパーとして、「魅力ある街づくり」「豊かな暮らしづくり」を行っております。 今回は首都圏で保有する賃貸物件を管理&運用し、資産価値の最大化を目指すポジションになります。

会社情報

社名
ログインすると表示されます
設立
ログインすると表示されます
資本金
ログインすると表示されます
売上高
ログインすると表示されます
従業員数
ログインすると表示されます
事業内容
ログインすると表示されます
初めての方へ 無料会員登録