中国のオーナー様向け投資用不動産営業(高い顧客満足の実現で堅実に成長中)〔東京〕
- 社名
- ※ログインすると表示されます
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- 【具体的な仕事内容】 中国の方が集まるイベントに出席したり、中国のチャットアプリである等を使用しながら不動産に興味がある中国人投資家に対して、マンション一棟区分の販売をしていただきます。 ※中国と日本では投資用不動産の購入方法が異なり、中国ではキャッシュで一括購入する方がほとんどです。そういった文化の違いを把握しながら営業活動を行っていただきます。 チーム編成は、32歳の営業リーダーを筆頭に、20~30代前半を中心にしながら、不動産業界の経験豊富な50代までの色々な年代の方で構成されております。 テレアポ・飛び込み営業無の反響営業で既存のお客様から紹介をいただき、提案を行っています。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・中国語、日本語を話すことができる方 ・不動産業界での営業経験がある方
- 歓迎される資格・経験
- ・宅地建物取引士の資格保有 ・普通自動車第一種運転免許の資格保有
- フィットする人物像
- ・不動産のプロとして仕事の幅を広げたい方 ・不動産が好きな方 ・夢や目標に貪欲な方 ・自分で裁量権を持ち責任を持って働きたい方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 渋谷区
※ログインすると詳細住所が表示されます
- 勤務時間
- 就業時間:10:00~19:00 休憩時間:90分 時間外労働:有
- 年収・給与
- 予定年収:324万円~500万円 月給:270,000円~330,000円 内訳:170,000円~200,000円・固定残業代40,000円~50,000円・諸手当60,000円~80,000円 20時間/月 昇給:有(評価や実績に伴う) 賞与:年2回(目標達成に伴い、ベースの給与・役職が上がる等成果を明確に評価) 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- ・通勤手当:上限あり(20,000円/月) ・家族手当:配偶者10,000円、第1子5,000円、第2子6,000円、第3子7,000円、第4子以降4,000円/人(18歳未満) ・住宅手当:拠点問わず、就業場所から半径10km以内に居住した場合に限り支給。 支給額:東京 上限30,000円(賃料40%まで)九州 上限20,000円(賃料40%まで) ・退職金制度:社内規定に基づき支給 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土・日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日
- 定年
- 65歳
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙室設置
- 選考プロセス
- 面接2回
- コンサルタント
お勧めポイント - ・eラーニングや社内のロールプレイング研修を行っている為、自信を持ってお客様へ提案できます。 ・管理職の方もプレイングマネージャーとして働いている為、沢山学べる環境が揃っています。
会社情報
- 社名
- ※ログインすると表示されます
- 設立
- ※ログインすると表示されます
- 資本金
- ※ログインすると表示されます
- 売上高
- ※ログインすると表示されます
- 従業員数
- ※ログインすると表示されます
- 事業内容
- ※ログインすると表示されます