プライムキャリア

求人番号 : J120_16503

掲載期間 : 2025/05/10~2025/06/10

賃貸プロパティマネジメント(管理職候補 自社開発物件の管理メイン)〔福岡〕

賃貸管理・運営事業を担う当社において、プロパティマネジメント業務をお任せします。

勤務地
福岡市博多区
職種
PM(プロパティマネジメント)賃貸管理
年収
640万円~800万円

募集要項

募集背景
事業拡大による増員です
仕事内容
当社が管理する賃貸マンションやビルの収益最大化を目的に、物件のプロデュースから運用のマネジメントまで、幅広い業務を担当いただきます。 【業務詳細】 建物管理:管理・賃料査定・空室改善・設備提案・空室巡回 オーナー対応:入居者入れ替え時のリフォーム・メンテナンス提案(賃料改定や近隣対応など) 事務業務:各種契約書作成 など 【働く環境】 担当物件:グループの自社管理物件(マンション・商業施設など) アセット割合:マンション9割、商業施設1割 担当戸数:1人当たり600~800戸程度 コールセンター導入:お問い合わせなどは基本的にコールセンターが対応。           ※入居者時・入居中・退去時も各担当部署が対応。 【強み】 人気エリアでデザイン性に優れた質の高い物件を展開し、エリアごとの特徴や家賃相場などを把握しているのも強みです。 不動産のプロフェッショナル集団として厚い信頼を得ており、入居率は98%を誇ります。 社内申請等に時間がかかる企業が多い中、当社は稟議決裁が早い企業で、早い時は1~2週間程度で決裁が取れます。 【インセンティブ】 担当物件の稼働率向上、家賃の値上げ・入居率向上などが見込めた場合、成果給として支給される制度を導入。 平均支給額は50万円(1万円~200万円)です。 【モデル年収】 入社3年 主任 500万円 入社5年 係長 600万円 入社7年 課長代理 700万円
求める学歴
不問
応募資格の概要
◆以下全て満たす方 ・不動産管理のご経験 ・宅地建物取引士をお持ちの方 ・賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 ・第一種自動車運転免許
歓迎される資格・経験
・ファイナンシャル・プランニング技能士(2級)の資格保持者 ・マネジメントもしくはリーダー経験のある方
フィットする人物像
・明確な実績評価で大きな成果・報酬を得たい方 ・継続的な「努力・工夫」ができる方
雇用形態
正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
勤務地
福岡市博多区
勤務時間
就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
年収・給与
予定年収:640万円~800万円 月額:500,000円~600,000円(固定残業代57,000円~を含む/月) 昇給:有 年1回(5月) 賞与:有 年2回(7月・12月) インセンティブ制度:有(建築紹介、仲介紹介、引っ越し紹介など) 時間外手当:有 固定残業40時間(40時間を超える残業代は別途支給) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
・通勤手当:全額支給(詳細は福利厚生その他欄参照) ・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・退職金制度:勤続5年以上から対象 ・リロクラブ ・OJT(3~6か月) ◆自家用車を持ちこむ場合 ・ガソリンカード:月額3万円まで支給(超過した場合は一旦本人立替、別途申請し承認されれば会社負担) ・オイル交換代:会社負担 ・駐車場:業務中の使用であれば経費。(各支店に駐車場完備) ・高速等有料道路代:業務中の使用は経費。通勤時の使用については別途申請。
休日休暇
年間休日120日 完全週休2日制(水木/土日)※シフト制 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇(各1週間程度)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
定年
60歳
受動喫煙防止措置
喫煙室設置
選考プロセス
書類選考→面接
コンサルタント
お勧めポイント
大都市圏を中心に事業を展開されており、管理戸数は10万戸を超え、帝国データバンクからの評価も高く、無借金経営の創業50年以上の企業様です。 社員の働き方にも注力されており、各種相談サービスの提供や通勤時の自家用車使用に対する手当支給など、柔軟かつ手厚い福利厚生制度が整っています。安心して長く働ける環境をお探しの方に、非常におすすめの企業です。

会社情報

社名
非公開
設立
ログインすると表示されます
資本金
ログインすると表示されます
売上高
ログインすると表示されます
従業員数
ログインすると表示されます
事業内容
ログインすると表示されます
初めての方へ 無料会員登録