不動産販売職(新築分譲マンション 福利厚生業界トップクラスの成長企業)〔大阪〕
- 社名
- 信和ホールディングス株式会社
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員
- 仕事内容
- 【業務内容】 ・経験者の方 基本的にご来場の予約をいただきましたお客様と商談していただき、クロージング、成約までお任せ致します。 商談のない時間は、資料請求者への電話追客でアポイントを取っていただき、商談をご自身で設定していただきます。 ・未経験者の方 基本的には、週末ポスティングや資料請求者への電話追客で来場のアポイントを行っていただき、 ご自身の担当として来場を促してしていただきます。 商談の際は、先輩社員がヘルプを行い、お一人で商談を行えるように覚えていただきます。 経験者、未経験者限らず平日の出勤日には、所有する物件の再販営業(対象物件の近隣仲介業者への訪問)を行っていただき、 不動産仲介業としても営業活動を行っていただきます。 【営業活動の特徴】 従来の担当している新築マンションの販売業務に留まらず、新築マンションの検討者に対して、お客様がお住み替えを検討しているなら、 現住の売却のお手伝いやご検討を見送られたお客様に対して、ご希望に合う住宅の仲介も行っていただきます。 全ての出会ったお客様に対して、お住まいのパートナーとして最後まで寄り添える営業活動を目指しております。
- 求める学歴
- 不問
- 応募資格の概要
- ・業種問わず、何かしらの営業経験がある方 (仲介売買等、新築分譲マンション販売経験ある方歓迎!)
- 歓迎される資格・経験
- ・新築マンション販売経験 ・不動産仲介経験 ・宅地建物取引士
- フィットする人物像
- ・主に商談がメインとなる為、お客様との接客ができる ・目標に対して自身のマネジメントできる。 ・コミュニケーション能力がある。 ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ・初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方 ・プラス思考で諦めない志がある方 ・当たり前のことを、当たり前にする方
- 雇用形態
- 正社員 試用期間:3ヵ月(待遇変更なし)
- 勤務地
- 大阪府大阪市中央区南船場1丁目18-11 SRビル長堀14F
- 勤務時間
- ・就業時間 8:30~17:30(休憩60分) ・時間外労働有無:有 ※モデルルーム出勤の場合、9:30~18:30(休憩60分) 但し、モデルルームの現場によって多少時間変更有
- 年収・給与
- 予定年収:400万円~500万円程度(能力・経験により相談) 月給:279,000円~ ※賞与:年2回含む 賃金形態:月給制 昇給:有 残業手当:有 予定年収やモデルは目安金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
- ・通勤手当:月5万円まで ・家族手当:(月額)配偶者1万円、子供1万円、子供3人目以降2万円 ・出産祝い金=第1子誕生時30万円、第2子誕生時50万円、第3子誕生時200万円支給 ・社会保険完備 ・資格取得促進制度(学費助成金、受験料返還、報奨金)建築士一級報奨金100万円、管理業務主任者報奨金20万円、宅建報奨金5万円等 ・退職金制度(定年:68歳) ・確定拠出年金制度(日本版401K) ・所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合は給与が補償されます) ・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種(本人・配偶者) ・誕生日プレゼント(本人・配偶者) ・社員旅行 ・グランドハイメディック倶楽部会員(高度な医療相談が可能) ・グループホテル優待利用、グループ経営の天然温泉施設の無料利用 ・甲子園年間シート ・全国エクシブホテルの特別価格利用
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日 ・年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、創立記念日休暇(3/27) ・有給休暇、出産・育児休暇、誕生日休暇(本人・配偶者ともに)、アニバーサリー休暇(結婚記念日など)、ファミリー休暇 ・年間休日124日
- 定年
- 68歳
- 定年補足情報
- 業界内でも珍しい68歳定年です。人生100年時代に安心して長く就業できる定年制度も魅力です。
- 受動喫煙防止措置
- 喫煙室設置
- 選考プロセス
- 書類選考 一次面接 二次面接 ※一次面接通過者には適性検査を案内予定。 (育成の参考にするためのもので、選考合否に影響しません)
- コンサルタント
お勧めポイント - 働く社員、その家族のことを想い福利厚生に反映する優良ホワイト企業です。 経営が全力で社員の安心・安定・長期就業にコミットされています。 立ち上げたばかりなので、営業だけではなく、事務処理も積極的に行っていただける方・仲介売買経験がある方はすぐに活躍できます。
会社情報
- 社名 信和ホールディングス株式会社
- 設立 1892年
- 資本金 7,000万円
- 売上高 62,800,000,000円(グループ全体)
- 従業員数 約800名※グループ全体
- 事業内容 不動産開発事業 建設事業 賃貸管理・マンション管理事業 ホテル事業 介護事業 温浴事業