プライムキャリア

求人番号 : A193_17518

掲載期間 : 2025/09/01~2025/10/01

建築施工管理(年収1,000万以上・転勤なし・年休124日)〔神奈川〕

社名
平岩建設株式会社

元請として、RC造・S造の多様な新築建築物の建築施工管理をお任せします。

勤務地
横浜市中区
職種
施工管理(建築)
年収
900万円~1100万円

募集要項

募集背景
事業拡大による増員です
仕事内容
■詳細業務: 医療・福祉施設、工場・倉庫、店舗付きマンションなど、様々な案件をご担当いただきます。 ・請負金額は、3~数十億円程度の中規模・大規模の案件 ・基本的には常駐、現場へは直行直帰 ・工期は10カ月~24カ月程度で基本的に出張はありません ・原則3~5名チームで現場を担当いただいており、入社後もしっかりした教育体制があります(今後は4~7名体制へと徐々に変更していく予定) ・同一期間に担当いただくのは原則1現場のみです ■組織構成: ・20代:9名 ・30~40代:10名 ・50~60代:11名 建築施工管理として、中途入社、新卒入社の方が垣根なく活躍しています。 ■就業環境・働き方改革: 当社では、長時間残業や休日出勤といった無理な働き方にならないよう、余裕を持った工期を設定し、受注するようにしております。その他にも建設ディレクターを導入し、書類作成業務やデータ整理を建設ディレクターが担うことで現場技術者の負担軽減を進めております。社員の心身の健康と働く環境を重視した働き方改革を推進しています。 ■キャリア: ご経験に応じて業務をお任せします。 経験が浅い方は、まずは先輩社員のもとOJTにて仕事を学んでいただいた後、安全管理や部分的な施工管理など、徐々にサポートとして責任ある業務をお任せします。その後、計画作成や原価管理を経験していただきながら、所長として勤務していただきます。 ご経験のある方は、今までの施工管理経験をフルに活かしてあなたの作品を残してください。現場代理人としてご活躍いただける方については大きな裁量権が与えられるのであなたの気心の知れた協力会社の選定もOKです。
求める学歴
不問
応募資格の概要
・建築施工管理経験(S造・RC造) ・1級もしくは2級建築施工管理技士
歓迎される資格・経験
・現場所長、現場代理人経験
フィットする人物像
・この先転勤なく地元で働いて行きたい方 ・コミュニケーション力のある方
雇用形態
正社員(試用期間:3ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
勤務地
神奈川県横浜市中区扇町2-4-3
勤務時間
就業時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 時間外労働:有
年収・給与
予定年収:900万円~1,100万円 月給:500,000円~700,000円 昇給:有(年1回) 賞与:有(7月、12月) 時間外手当:有 賃金は目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
休日休暇
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇(作業所勤務者)、年次有給休暇(夏季休暇分含み10日~40日)、慶弔休暇、育児休暇 ほか
定年
60歳
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
選考プロセス
書類選考、面接2回
コンサルタント
お勧めポイント
地域密着で安定成長を続ける総合建設会社にて、RC造・S造の新築建築物を元請として手掛ける施工管理ポジションです。医療・福祉施設や工場、店舗付きマンションなど多彩な案件に携わることができ、日本を代表する建築家の案件にも挑戦可能。1現場専任制・チーム体制で教育環境も整っており、経験者には裁量ある現場代理人としての活躍の場が広がります。働き方改革を推進し、残業削減や休日確保にも注力。年休124日と福利厚生も充実しており、長期的に安心してキャリアを築いていきたい方にオススメです。

会社情報

社名
平岩建設株式会社
設立
1953年
資本金
263百万円
売上高
14,000,000,000円
従業員数
141名
事業内容
建築工事部門:建築物の設計・施工、改修、リニューアル 土木工事部門:土木構造物の施工 躯体工事部門:躯体専門工事(鳶・土工・コンクリート工事)の施工
初めての方へ 無料会員登録
\ 2分で無料登録!! / 今すぐ登録する(無料)