ITスペシャリスト(業界トップクラスの人気成長企業 DX推進 AI・IoT技術で事業変革)〔東京〕
- 社名
- 株式会社ザイマックスデジタル
募集要項
- 募集背景
- 事業拡大による増員です
- 仕事内容
- ■AI、IoT、データ解析といった先端技術を活用し、事業課題の解決や新規事業の創出を目指すポジションです。 技術の調査や研究、PoCの実施、導入計画の立案から実装といったR&D分野を推進していただきます。 たとえば、不動産マネジメント業務の効率化やホテル、サテライトオフィス事業等の顧客データ分析によるサービス向上など、幅広い分野に携わっていただきます。 【具体的な業務(R&D先端技術職)】 ・AI、IoT、データ解析など最先端技術の調査・研究 ・PoC(概念実証)の企画・実施、プロトタイプ開発、効果検証 ・技術導入による事業変革・DXの推進、経営層へのレポーティング ※担当業務は、経験・スキルを考慮して決定します。 【業務内容の魅力】 ・ITの知見を事業へ直接実装し、中心的な役割でDXをリード ・事業担当と密に連携し、成果を実感しながら働ける環境 ・技術の提供にとどまらず、実ビジネスにおける価値創出に挑戦 ・新規事業の創出においてゼロから携われる機会あり 【社内制度・環境の魅力】 ・20代でマネジャーとしてマネジメントを行う社員がいる等、若くから責任のあるポジションを経験できる ・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに聞けるなど、チームで受け入れをサポートする体制 ・DX推進の重要性を経営層がしっかりと理解し、デジタル推進に積極的な、やりがいを持って働ける環境(デジタル社員92名、男女比率約6:4)
- 求める学歴
- 高専卒
- 応募資格の概要
- 下記のいずれかのご経験がある方 ・IoT、AI、データサイエンス関連のプロジェクト技術者 ・同分野における研究開発職 ・技術やシステムのPoC?効果測定?意思決定支援
- フィットする人物像
- ・デジタル技術を使って事業を推進・変革することに喜びを感じられる方 ・即戦力として活躍できるスキルと経験を有する方 ・自分で考え、実行することを得意とする方 ・自ら仕事を創出し、主体的に課題解決に取り組める方 ・単に技術を提供するだけでなく、事業価値創出に主体的に関わる意欲のある方
- 雇用形態
- 正社員(試用期間:6ヵ月)試用期間中の条件変更はありません
- 勤務地
- 東京都港区赤坂1-1-1
- 勤務時間
- フルフレックスタイム制(7:00~21:00の間で4時間以上) ・標準開始時刻:9:00 /標準終了時刻:18:00 ・休憩:1時間
- 年収・給与
- 予定年収:650万円~ 1,200万 月給:290,000円~583,000円 昇給:有 賞与:有 ※記載年収は諸手当込みの金額です ※選考を通じて記載年収から上下する可能性があります
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 法定外労災給付制度) ・慶弔見舞金制度 ・育児、介護休職制度 ・育児、介護時短制度 ・出生時育児休職 ・公的資格取得報奨金制度 ・健康保険組合提携施設 ・持株会 ・確定拠出年金制度、 ・勤続表彰制度(勤続10年20年30年で15万円支給かつ5日連続の特別有給休暇) ・社内表彰制度 ・社内懸賞論文制度 ・社用スマホ貸与・1人1台PC貸与
- 休日休暇
- 年間休日:122日 有給休暇:入社時に1~10日の範囲で付与 ※付与日数は入社月により異なります。
- 定年
- 60歳
- 定年補足情報
- 再雇用制度有:65歳まで
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 選考プロセス
- 面接2~3回(目安) 適性検査有
- コンサルタント
お勧めポイント - グループの多岐にわたる事業に関われる点がポイントです。 オフィス、自宅、サードプレイス(同社グループサテライトオフィス)を利用してメリハリのある働き方も可能です。
会社情報
- 社名 株式会社ザイマックスデジタル
- 設立 2024年4月1日
- 資本金 3,000万円
- 売上高 1,187億5,600万円(2024年3月期実績)※グループ連結
- 従業員数 7,164名(2023年4月1日現在)
- 事業内容 (1)情報システムのソフトウェア・ハードウェアの企画、設計、開発、運用、保守、管理、販売、賃貸および輸出入業務 (2)情報処理サービス業および情報提供サービス業 (3)ウェブサイト、ウェブコンテンツの企画、設計、開発、運営、保守に関する事業 (4)インターネット等の通信ネットワークによる画像、映像、音声等の配信に関する事業 (5)前各号の事業に関する技術指導、研修およびコンサルティング業