プライムキャリア

求人番号 : J136_17385

掲載期間 : 2025/09/01~2025/10/01

事務職(業界未経験歓迎 転勤無 フレックス制度有)〔東京〕

社名
株式会社JPMC

営業事務として入居者様の電話対応から書類作成、滞納保証審査といった幅広く業務をご担当いただきます。

勤務地
千代田区
職種
事務・営業事務
年収
310万円~400万円

募集要項

募集背景
業績拡大による増員
仕事内容
◆具体的な業務内容 ・入居者対応(入居申し込み・契約更新手続き・退去手続きなど) ・審査業務 ・請求書/精算対応 ・入出金チェック ・書類の整理 ・賃貸契約書など書類作成・データ入力 ・物件情報管理 ・ファイリング・封入・発送業務 ・取引企業や入居者からの電話対応 ※クレーム処理は窓口対応のみ、その後、責任者にて対応します。 ◆就業環境の魅力 ・年間休日125日とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・オフィスカジュアルで働くことができます。  フレックスタイム制度(コアタイム:11:00-16:00)を活用して朝ゆっくり出社も可能です。 ・産休育休制度も充実しており、これまで12名、今年2名取得予定です。  また、これまでに3回活用している方もおられるので活用しやすい環境となります。
求める学歴
高校卒
応募資格の概要
・事務経験のある方
歓迎される資格・経験
・宅地建物取引士資格保持者 ・賃貸不動産経営管理士資格保持者 ・不動産業界経験者
フィットする人物像
・コミュニケーション能力の高い方 ・臨機応変に対応できる方
雇用形態
正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中は賞与の支給対象期間(在籍期間)に含めません。)
勤務地
東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6階
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム:12:00~16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
年収・給与
予定年収:310万円~400万円 月給:252,317円~262,355円(14分割)※月20時間(30,889円~33,784円)の残業代を含む 賞与:年2回 ※年収の1/14が月収、2/14が賞与(年2回) 昇給:年2回 残業手当:有  ※ご経験により判断/賞与によりインセンティブ支給株式報酬制度:年収の5%相当を株式として付与 契約戸数および付帯商品の販売状況をポイントにして換算し年間目標数値の達成率 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生
◆従業員の将来の為に資産形成を支援する取り組み ・株式報酬制度 ・持株会制度 株式報酬は、年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給致します。 持株会制度は、奨励金として拠出金の50%分を支給致します。 ・株式事例 ◆入社3年目/年収600万→年間30万分の株式を別途付与 ◆入社5年目/年収700万(管理職)→年間105万分の株式を別途付与 ◆持株会奨励金 年間60万拠出の場合→奨励金30万分を付与 ◆福利厚生 社会保険完備、通勤手当(月5万円まで) 社長賞 資格手当 リターンマッチ制度 ご自身の成績(達成率)に基づき平等に評価されます ・年収例 ◆入社3年目/1200万(達成率200%)月収:37.5万 賞与:夏・冬/675万 ◆入社2年目/800万(達成率140%)月収:35.7万 賞与:夏・冬275万 『より成果を残したい、自分の力を試したい』方にピッタリの評価制度
休日休暇
年間休日125日 週休2日制(土日祝) 年次有給休暇 慶弔休暇 災害休暇 公務公職休暇 生理休暇 夏季・年末年始休暇 育休・産休
定年
60歳
定年補足情報
フレックス定年(55~65歳選択制)
受動喫煙防止措置
喫煙室設置
選考プロセス
書類選考⇒適性検査⇒一次面接・適正検査⇒最終面接
コンサルタント
お勧めポイント
独立系不動産会社としてトップクラスの成長率を誇る企業です。 数字意識の高い風土で活躍を希望される方にはお勧めの企業です。 また、近年の社会問題である高齢者向けサービス住宅事業でも大きく成長を遂げられています。数字を追求する先に「三方良し」の実現を念頭にしているサービス・営業姿勢です。※三方良し ①相手よし ②自分よし ③世間よし

会社情報

社名
株式会社JPMC
設立
2002年
資本金
466百万円
売上高
575億円
従業員数
365名
事業内容
オーナーが所有するアパート・賃貸マンションを一括で借上げし管理運用することで、オーナーの賃貸経営を代行する企業です。 新築物件だけでなく中古物件を築年数・構造問わず一括借上げする独自のビジネスモデルで、創業11年半で東証一部上場、現在の管理戸数は全国8位の106,640戸(2022年12月末時点)という急成長企業です。 高齢者住宅事業も順調に業績を伸ばしております。2021年末には177棟6,178戸を運営し全国4位の規模となりました。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行うサービスは全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。
初めての方へ 無料会員登録
\ 2分で無料登録!! / 今すぐ登録する(無料)